定価:248,000円(税別)
非常に軽くて使い勝手がよく、
これからの時期にはよりスマートで、楽しいアウトドアライフが実現できます。
「EF2000iS」は、携帯発電機として“世界初”となるアルミダイキャストフレーム、 TCIローターのアルミ化、樹脂製の外装パネル等の採用により、
重量32kgという「軽量・コンパクト」を実現。
また2段積みの可能なフレーム構造、並列端子の採用により、
「可搬性」「収納性」「実用性」を大幅に向上、さらに親しみやすい
ニューデザインの採用などが主な特徴です。
◎世界初アルミダイキャストフレームの採用
■世界初となるアルミダイキャストフレーム、TCIローターのアルミ化、樹脂製外装パネル等の採用により、重量32kgと容積101.8Lの軽量・コンパクトを実現。 さらに小型でパワフルな4サイクルOHV175ccエンジンにより、2kVAクラス最大出力を達成。
◎サイレント&ロングラン設計
■負荷に応じて必要最低限のエンジン回転数を設定するエコノミーコントロールが、常に作動した状態で運転することを可能とし、 これにより54dBA(1/4負荷)、連続運転時間8.6時間(1/4負荷)を実現。またサイレント設計を施したマフラーにより防音効果が大幅に向上。
◎可搬性と収納性を高めた新構造
■握りやすい22.5mmのパイプハンドルや本体を持ち上げる便利なくぼみを底部に追加、また段積み(2段まで)を可能とした事で、可搬性・収納性を向上。 さらに移動を簡易にする4輪キャスター(オプション)を設定、ストッパー付きなので、運転中や車載時の安定性も高めた。
◎並列運転機能の追加で実用性を向上
■新機能として、「EF2000iS」を2台繋げて運転ができる並列端子を装備し、最大で3.8kVAの高出力を得る事を可能。
またACおよびDCコンセント、出力表示などすべての操作と機能を片側パネルに集約した親切設計により、抜群の操作性を実現。
◎環境にやさしい設計&親しみやすいニューデザインの採用
■世界で最も厳しい米国の排出ガス規格「EPA Phase」及び「CARB Tier」をはじめ、「2002/88/EC(欧州)」、「LEMA(日本)」の排出ガス規制をクリア。 またリサイクル可能率97.1%(当社比)を達成。
■さらに美しい直線と滑らかな曲線を合わせ持ち、凹凸の少ないフォルムに仕上げ、 業務用はもちろんのこと家庭用としても親しみやすいニューデザインを採用。
●使用エンジン
MZ175 型式 7CF1
発電方式 インバーター式
定格周波数(Hz) 50/60
●交流出力
定格出力(kVA) 2.0 最大出力(kVA) 2.4
定格電圧(V) 100 定格電流(A) 20.0
●並列時交流出力
定格出力(kVA) 3.8 定格電流(A) 38.0
●直流出力
定格出力(W) 96 定格電圧(V) 12
定格電流(A)
8
●使用燃料
無鉛ガソリン
●燃料タンク容量(リットル)
6.0
●連続運転可能時間
定格負荷 5.0 1/4 負荷 8.6 無負荷 18.8
●全長×全幅×全高(mm)
527×419×461
●容積(リットル) 101.8
●乾燥重量(kg) 32
●騒音レベル dB(A)/ 7m 54(1/4負荷)〜59(定格)
|